=北海道の植物遺産 ハスカップ=
ハスカップは不思議な植物で 、北海道では昔からこの実を食べると元気になると言われています。
=Plant Heritage in Hokkaido, Haskap=
Haskap is a miracle plant and this berry makes us powerful. We will get much energy by it.
◆ 2023年の「特別のコンフィチュール」 販売中です ◆
毎年ご好評をいただいております「特別のコンフィチュール」、
遅くなりましたが今年も販売が始まりました。
収穫後すぐの生の実で造った、よりハスカップの風味豊かな
「特別」なコンフィチュールです。
季節限定商品につき数に限りがございますので、
ぜひお早めにお求めください。
(2023.9.1)
ハスカップ紅茶リーフタイプが入荷しました
長らく欠品しておりましたハスカップ紅茶のリーフタイプが入荷いたしました。
お湯を注ぐと広がる爽やかな香りが特徴のフレーバーティー、
リーフタイプではその味と香りをお好みでお楽しみいただけます。
(2023.8.22)
◆ 「修道院のアイスワイン」が入荷 ◆
ナイアガラの滝のすぐそばにあるモナステリー(修道院)セラーズは、
その名の通り修道院によるワイナリー。
そのワイナリーが老舗のアイスワインメーカー、
ライフエステートと共に造ったアイスワインが入荷しました。
ワイン造りの原点とも言える修道院で造られたアイスワイン、
現在日本での販売数に限りがあるため、お求めはお早めにどうぞ。
空港店舗にて販売中です。
モナステリーセラーズ(Monastery Cellers)アイスワイン
ヴィダル(白) 375ml ¥11,500(税込)
モナステリーセラーズについてはこちら
外部サイト(英語ですが写真から雰囲気は伝わります)
*畑で凍った葡萄を収穫して造るアイスワインは凝縮された甘さが特徴で、
デザートワインとしておすすめです。
(その他の「アイスワイン」はこちら>>)
(2023.5.10)
![]()
新千歳空港2F 【ハスカップ】
1970年からハスカップに注目、オリジナル製品の研究開発、販売を行っています。(詳しくはこちら) ◇重要なお知らせ
■ 「ヤマトの代引き」で、お支払い時にクレジットカードと電子マネーがご利用いただけるようになりました。 通常、冷凍の品物はヤマトの宅急便、それ以外の品物はゆうパックで発送していますが、冷凍以外の品物でもヤマトでの発送を希望する場合はご注文時にお選びいただけます。 対応クレジットカード:国際5ブランド、国内主要クレジットカード ■ 店舗業務との兼ね合いでお電話やネット注文への対応にお時間をいただく場合がございます。ご不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解、ご了承のほどよろしくお願い致します。
■ インターネットでご注文頂くと、ご注文完了とともに折り返しメールが自動配信されます。こちらが届いていない場合、迷惑メールに振り分けられている可能性があり、その後の当店からの確認のメールも正常に届かないことが考えられますので、お手数ですがご確認頂きますようよろしくお願い致します。 |
![]()
|